看護師の年収を上げるには?|年収が高い診療科を調査!

給与を確認している看護師 お仕事

看護師の年収は、勤務先や経験年数、地域などによって異なりますが、一般的には平均的な業種と比較してやや高い傾向があります。

とはいえ、せっかく努力して看護師の国家資格を取得したら少しでも自分にとっても満足のいく環境に身をおきたいですよね。

今回は、平均的な看護師の年収がいくらなのか、年収を上げるためにどんなことができるのか紹介します。

現在働いている環境と比較して、今後のキャリアプラン構成にお役立てください。

看護師の年収は高い?

看護師の年収は、勤務先や経験年数、地域などによって異なりますが、一般的には平均的な業種と比較してやや高い傾向があります。

看護師の平均年収は約508万円で、女性平均の約315万円よりも高く、他の一般的な業種と比べて65万円も高いようです。

ただし、夜勤や休日出勤などの勤務形態があるため、その分の手当や賃金を考慮する必要があります。

出典 : 令和4年賃金構造基本統計調査

新卒の場合

看護師の新卒の初任給は、勤務地や施設、地域によって異なりますが、一般的には、公立病院や大手民間病院であれば、月給約22万円程度が相場とされています。

一方、他の業種と比較すると、看護師の初任給はやや低めです。例えば、同じく大学卒業で正社員として働く一般企業の場合、平均初任給は月給約25万円程度です。ただし、看護師は公務員に準じた待遇を受けられる場合もあるため、その場合は他の業種と比べて高い初任給を得られることもあります。

看護師の男女による年収の違い

日本では男性の平均賃金が年収496万円程度であるのに対し、女性の平均年収が518万円程度となっており、男女での賃金差は平均でおよそ22万円程度となっています。

とはいえ、看護師の男女比は女性が圧倒的に多い職種の一つとなっているため、給料において男女差が生じないことも多いようです。

リライト:厚生労働省の調査によると、令和2年度の看護師の雇用形態別従業員数において、女性の割合は91.9%に対し、男性の割合は8.1%となっています。つまり、100人の看護師のうち、女性が92人、男性が8人程度ということになります。

出典:令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況

看護職は年収が安定している

看護職は一般的に、景気変動の影響を受けにくい職業の一つとされています。その理由としては、医療ニーズは常に存在し、高齢化による医療需要の増加があることや、看護師不足が長期的な課題となっていることが挙げられます。

例えば、平成13年のサラリーマンの平均年収が454万円だったのが、不況時だった平成23年には409万円まで落ち込んでしまっていた同時期、看護師の年収は平成13年480万円、平成23年475万円だった経歴があります。

世間の事情に振り回されず、安定した収入を得られる職業だと言えるでしょう。

 

看護師の年収が高い地域TOP5

大都市圏や人口が多い地域では年収が比較的高くなる傾向があります。下記では、2021年時点での平均年収が高い地域のランキングを紹介します。

1位: 東京都 平均年収:約517万円

2位: 神奈川県 平均年収:約494万円

3位: 大阪府 平均年収:約468万円

4位: 千葉県 平均年収:約458万円

5位: 愛知県 平均年収:約447万円

あくまで平均年収のランキングなので、地域によっては看護師の需要が高く、求人数が多く競争率が高いことで地方でも年収が高いこともあります。

また、看護師の年収は病院の規模経営母体によっても変わるのでその辺りもチャックすると良いでしょう。「看護なび」では地域別や給与などで求人検索ができますので、今お住まいの地域はもちろん希望の給与から希望のお仕事が見つけられます!

看護師の年収が高い診療科TOP5

地域によって平均年収が異なることがわかりましたね。

そのほかにも、働く診療科によっても平均的な年収は異なるようです。

2021年度の厚生労働省のデータに基づく、平均年収が高いとされる診療科のランキングです。

  1. ICU(集中治療室)
    平均年収:約600万円から800万円
    経験年数、資格等によっても異なるため、必ずしもこの範囲内であるとは限りませんが、専門性が高く、責任や負荷が大きいため、一般的な看護師よりも高めになる傾向があります。
  2. 麻酔科
    平均年収:約500万円から700万円程度
    大都市圏や大規模な医療機関で働く場合は、給与が高めの傾向にあり、800万円以上の高収入を得られる可能性があります。
  3. 透析科
    平均年収:約500万円から700万円
    透析科の看護師の平均年収については、専門性が必要であるため一般的な看護師よりも高めになる傾向があります。
  4. 外科
    平均年収:約400万円から600万円程度
    大都市圏や大規模な医療機関で働く場合は、給与が高めの傾向にあり、700万円以上の高収入も狙えます。また、資格や能力によっては、年収が上昇することもあります。
  5. 救急科
    平均年収:約450万円から550万円程度
    大都市圏では給与が高めの傾向にあり、経験や資格によっては600万円を超えるケースもあります。また、公立病院や大学病院などの公的な医療機関で働く場合は、民間の医療機関よりも給与がやや高めであることが多いです

これらの診療科で働く看護師の平均年収が高いとされる一方で、その分野での求人数が少なかったり、勤務条件が厳しかったりすることもあります。

実際に働いている方の声によると、1位であるICUでの勤務は激務で体調を崩して辞めてしまう人も多いそうです。また、同じ患者さんを継続して看護するというよりは次々と入ってくる新たな緊急状態の患者に対応する必要があり、精神的にもタフである必要があります。しかし、そのような場所で働く看護師はテキパキと仕事をこなし向上心を持った人が多く、ある側面ではキラキラした職場であるとも言えるでしょう。

また、看護師に求められるスキルや責任が高いことから、高い年収に見合った責任や業務量が求められることもあります。

看護師の年収をアップする方法

資格を取得する

看護師には多くの資格があり、その中には専門的なスキルが必要とされるものもあります。例えば、ICU看護認定看護師、透析看護認定看護師、手術室看護認定看護師、救急看護認定看護師などがあります。これらの資格を取得することで、専門性が高まり、年収アップの可能性があります。

看護師の資格についてもっと詳しく知りたい人はこちら→看護師としてスキルアップするには?|勉強方法やオススメの資格を紹介

転職する

現在勤務している職場よりも年収が高い職場を探して転職することも、年収アップの方法の一つです。転職先では、勤務条件や待遇が改善されることもあるため、求人情報を注意深くチェックすることが重要です。また、転職をする際には上記の資格取得や5年以上の勤務経験があると有利になるそうです。その点も加味してキャリアプランを考えるのも良いでしょう。

ぜひ「看護なび」を活用して理想の勤務先を探してみてくださいね!

 

管理職を目指す

看護師で管理職になると、一般的に収入が増える傾向にあります。管理職に昇進することで、給与がアップするだけでなく、手当やボーナスも増える場合があります。ただし、管理職になるためには、高い専門性やリーダーシップ力が求められるため、その分の努力やスキルアップが必要になります。
また、一般的に管理職になるためには看護師として10年以上のキャリアも必要になることが多いです。

 

まとめ

看護師と一言で言っても、勤務する地域や診療科によっても平均的な年収が変わってくることがわかりました。

もちろん自分のやりたい診療科や目標としている看護師を目指すことが第一優先ですが、平均的な年収を確認して現状と比較することも大切です。

看護なび」では看護師専門の求人情報を掲載しており、地域別、雇用形態、職種、勤務時間、給与など、様々な条件で求人検索ができます。

理想の勤務先を探したり、将来の勤務先のイメージを具体的にするためにぜひご活用くださいね。

タイトルとURLをコピーしました