看護師の給料はどれくらい?平均年収や月収、最高年収を徹底調査!

お仕事

看護師と聞くと、年収が高いイメージを持つ方が多いですよね。実際に他職種の正社員と比べてみると、看護師は高い年収となっています。しかし、夜勤や残業の手当がつく場合が多いため、勤務時間と給料が見合わないと感じてしまう方もいるでしょう。この記事では、看護師の年収や月収事情についてまとめました。

 

看護師の平均年収・平均月収は?

厚生労働省が発表した「令和4年賃金構造基本統計調査」では、

看護師の平均年収は508.1万円平均月収は35万円となっています。看護師の平均年収は年々増加傾向にあるようです。

 

ここに載っている平均年収は基本給に加えて、各種手当や年間平均86万円のボーナスなどを統合した金額です。

そしてこの金額から所得税や社会保険が引かれるため、手取りはもう少し低いです。

手取り額は通常額面の75〜80%といわれていることから、おおよその手取り年収は380〜400万円になると予想されます。

 

手取り年収で380万円だと、手取り月収は31万円くらいかな。

それだとボーナスも含まれた額になっちゃうね。

ほんとだ!

平均ボーナスの86万円を引いて計算すると、手取り月収は24.5万円くらいか。

 

職場の規模別の平均年収は?

労働者数 10〜99人 100〜999人 1000人〜
年収 460万円 485万円 556万円
労働時間/月 161時間 157時間 159時間
残業時間/月 5時間 5時間 9時間

出典:生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」

 

上の表は、職場の規模別年収です。小さい規模であると年収が低く大きい規模になればなるほど年収が高くなっていることがわかります。

一方で、月の労働時間では小さい規模の職場が最も長いです。大きい規模であるほど稼ぎやすいことがわかります。しかしその分残業時間も増えているため、自分のライフスタイルに合わせて職場の規模を考えてみるといいでしょう。

特に女性は結婚・出産があると、自身の環境の変化に合わせた働き方を重視したいですよね。職場を変えることで休暇をとりやすくなった方も多いのではないでしょうか。

 

年齢別の年間ボーナスはどれくらい?

下の表は、年齢別の男性・女性看護師の年間ボーナスです。

年齢 男性 女性
20〜24歳 41.5万円 46.6万円
25〜29歳 88.7万円 75.0万円
30〜34歳 87.7万円 76.2万円
35〜39歳 97.3万円 89.6万円
40〜44歳 110.6万円 94.0万円
45〜49歳 99.7万円 103.9万円
50〜54歳 106.5万円 105.8万円
55〜59歳 89.8万円 110.2万円
60〜64歳 64.0万円 70.6円
65〜69歳 103.2万円 44.4万円

出典:生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」

 

この金額は、1年間のボーナス(夏・冬)を合わせたものです。上のデータから分かるとおり、男性看護師のボーナスの方が高くなっていますね。

そして、年齢を重ねるにつれてボーナス額も上がる傾向が見えます。これは、年齢層が高くなると管理職に就く方が増えるといったことが関係していると思われます。

 

夏と冬にあるボーナスですが、入社してすぐの夏はどうなるのか気になりますよね。

実際は、平均5~10万円ほどといわれています。

1年目の看護師であると、冬のボーナスから満額支給されることが多いです。支給額は約30万円で、手取りになると24万円ほどの可能性が高くなっています。

上のボーナスの表を見ると男性の中央値が99.4万円、女性の中央値が81.5万円のため、新卒の方はまだまだ上を目指したくなりますね。

 

ボーナスの時期になるとわくわくします。

この前、2chでボーナスを晒してる人がいたなあ。

おお、気になりますね……!

 

40代看護師の最高年収は1000万!?

40代になると管理職に就く方も増えてきますよね。平均年齢は40代後半と言われています。看護師勤務歴が10年目、15年目あたりになると、キャリアアップを意識する人も少なくないのではないでしょうか。

看護師の役職は職場によって異なりますが、一般的には下の5つです。

  • 主任
  • 副看護師長
  • 看護師長
  • 副看護部長
  • 看護部長

そして日本看護協会によると、管理職の年収の割合は次のようになっています。

年収 割合
400~500万円 4.4%
500~600万円 13.2%
600~700万円 17.6%
700~800万円 22.1%
800~900万円 22.1%
900~1000万円 13.2%

出典:2019年(平成31年)職種別民間給与実態調査

 

上のデータから、700万円~900万円の割合が高くなっていることがわかります。

管理職の平均年収は719万円です。なかには1000万円近い年収の方もいるようです。看護師で年収1000万を目指すなら、仕事を長く続けて管理職に上り詰めることが一番良い方法といえるでしょう。

特に看護部長は、病院などの組織の看護師全体を取りまとめる責任者で、副院長と兼任するケースもあるため給料がかなり高いです。

主に病院の運営を行うため、医療経済や財務、会計の管理・問題分析・情報収集などの能力が重要です。このようなマネジメント業務が中心となり、看護業務を行うことは少なくなります。

ただ、看護部長は1つの病院につき1人となっているため、すぐに昇進することはなかなかありません。まずは看護師長としての経験を重ねる必要があります。

 

忙しい日々の中でも目標があると頑張れますよね!

 

給与の内訳は?

手当やボーナスが多く含まれている

看護師の給与は、次のような内訳となっています。

  • 基本給
  • ボーナス
  • 夜勤手当
  • 時間外手当

場合によって、各種手当(通勤手当、住宅手当、家族手当など)が含まれます。平均給与が高いことも大切ですが、福利厚生がしっかりしている職場だとなお働きやすいですよね。

 

個人的に、住宅手当があるとすごく助かります!

 

看護師がキャリアアップするために必要なものは?

管理職には経験が必要

管理職に就くためには、看護師としての経験を積むことが必要です。具体的な実績と年齢の目安は下のようになります。

  • 看護主任 10年以上の臨床経験  30歳前後
  • 看護師長 10~20年の臨床経験  40歳前後
  • 看護部長 看護師長を10年以上経験  50代以上

管理職になるために必要なスキル

また、管理職になるためには一般的な看護師としてのスキルに加え、

  • リーダーシップ
  • コミュニケーション力
  • マネジメント力

といった能力が求められます。役職が上がるにつれて必要になる能力・求められるスキルは高くなっていきます。そのため、主体的な行動ができ、スキルアップに対しての向上心が絶えない方に向いていると言えるでしょう。

また、勤続年数が関わってくるため、忍耐強く看護師を続ける継続力も大切です。看護師は夜勤などによる身体的負担も多く、労働環境がかなり厳しい場合があります。忙しい中でもやりがいを見出し、スキルを磨き続けることが昇進への第一歩です。

そしてさらに欠かせないのは、信頼を得られる人物であることです。日頃から周りのスタッフとの信頼関係を築き、何事も真摯に取り組むことで自ずと結果がついてくるはずです。真面目な姿勢を周りに評価してもらうことで、自分の行動に自信が持てるきっかけとなるでしょう。

 

視野が広く、誰かのことを自然とサポートできる人がいると

仕事もやりやすいです!

 

 

 

まとめ

今回は、看護師の年収やボーナスを様々なデータからまとめました。夜勤や時間外手当などがあっても、実際の勤務時間や忙しさを考えると割に合わないと感じてしまう看護師の方も少なくないのではないかと思います。職場の規模や地域によって大きく変ってきますが、基本的には他の職業よりも高いことがわかりました。

 

看護なび」では看護師専門の求人情報を掲載しており、地域別、雇用形態、職種、勤務時間、給与など、様々な条件で求人検索ができます。

理想の勤務先を探したり、将来の勤務先のイメージを具体的にするためにぜひご活用ください!

 

この記事の監修者元サイバーエージェントクリエイティブディレクター:松浦準之助
元サイバーエージェントクリエイティブディレクター:松浦準之助 株式会社SOKKIN 人材副事業責任者

2014年にサイバーエージェントに入社。金融業界を中心に幅広い業界のクリエイティブディレクションに従事。その後、2023年より株式会社SOKKIN でクリエイティブ責任者として従事

\看護師転職サイトを大手7社を厳選!/

看護なび で求人サイトを探す

お仕事お金転職
看護なび
タイトルとURLをコピーしました